ブログ 今からでも決して遅くはない!ブログ副業を始めよう【小さい悩みが全て解決できるかも?】 みなさん副業はしていますか?僕は1人会社の社長(プログラミング)ですが、本業以外に副業もいくつかしています。もちろん本業が一番で本業を疎かにはしては絶対にいけません。 そこで『サラリーマンなのにまだ副業していないの?』と言われる時代はもうす... 2020.11.10 ブログ
ブログ ブログ初心者は雑記ブログで収益を上げよう【おそらく最速でアクセス収益が期待できます】 悩んでいる人 今からブログ開設したいけど、どんなジャンルがいいのかな? なるべく早めにアクセスを集める方法はないかな? 今日はこんな悩みを解決したいと思います。最初に結論ですが、初心者ブロガーは雑記ブログ一択でいいと思います。 雑記ブログと... 2020.11.10 ブログマーケティング
ブログ 【初心者必見】ブログ初心者はまずSEOを理解しないようにしよう! 悩んでいる人 ブログで収益化を目指したいけど、 検索上位表示に必要なSEOってものが全然わからない・・・ 今日はこんな悩みを解決したいと思います。 最初に結論ですが、「ブログ初心者のうちはSEOなんて気にしなくても全然OK」です。では順に説... 2020.11.10 ブログマーケティング
プログラミング 【Laravel】composerは超便利!初心者向けに基本的な使い方を説明致します phpのフレームワークで有名なLaravel(ララベル)。 僕みたいにCakePHP歴が長いと最初は馴染めないですが、少し使うとLaravelが使いやすい事に気が付きます。 しかし最初にcomposer(コンポーザー)とは何?と思う人もいる... 2020.06.05 プログラミング
プログラミング 【Udemy】返金保証あり!オススメのオンライン教育プラットフォーム オンラインでプログラミング学習ができるUdemy。オススメポイントとして返金が可能なところがあげられます。 コースの内容が想定と違っていたコースのレベルが高すぎたコースのレベルが低すぎた申し込んだコースが間違っていた ↑このような場合、返金... 2020.04.01 プログラミング
プログラミング 【コスパ重視の方必見】参考書よりもUdemyでプログラミング学習がオススメ プログラミングを覚えるには、『独学』や『スクール』など様々な方法がありますが、その中でもUdemyはコストパフォーマンス最強ではないか?という点をご紹介させて頂きます。 Udemyはコスパ最強です 結論を言いますと、Udemyはコスパ最強で... 2020.04.01 プログラミング
プログラミング 【プログラミング学習】Udemyで無料受講できるオススメ講座3選【初心者向け】 プログラミング学習を行う上で、独学やスクールを利用している人はたくさんいると思いますが、極力費用をかけたくない&プログラミングとはどんなものか?と考えている人も多いと思います。 プログラミング初心者でしたらなおさらですね。今日なそんな方にオ... 2020.04.01 プログラミング
仕事 【現役プログラマーが教えます】もうIT土方じゃない!残業がある職場は辞めましょう プログラマーを目指す人 プログラマーになりたいけど、IT土方とか言われてるな… 残業とかは実際はどうなんだろう? 今日なこんな悩みを解決したいと思います。 プログラマーってIT土方とか言われていますけど、そんな事はないです。現役の僕が説明さ... 2020.03.28 仕事
仕事 【重要】プログラマーはプログラミングはできて当たり前!その先を見据える事が大事 プログラマー(PG)の方はプログラミングが出来て当たり前ですが、それだけで満足していませんか?昔の僕もそうでしたが、それだけでは年収どころか自身のスキルもあまり伸びない時期がありました。 そんな経験を元に『プログラマーはプログラミングはでき... 2020.03.28 仕事
仕事 転職に有利!プログラマーが抑えておくべきスキルの紹介【他のプログラマーと差をつけよう】 転職を考えているプログラマー 給料が低くて転職を考えているけど、 自分の今のスキルでちゃんと転職ができるか不安だな。 こんな悩みを深堀していきたいと思います。 そんな僕も過去に2回転職を経験していますが、結論としては転職に見合ったスキルがあ... 2020.03.28 仕事
仕事 未経験でもプログラミングは覚えられるか?【答えはYesで素早く行動しよう】 未経験でもプログラミングは覚えられるか?よくある疑問ですが、今日はこの件を深堀していきたいと思います。 そんな僕もプログラマー歴約12年くらいですが、今ままでの経験を元に説明をさせて頂きます。最初に結論だけを言いますと『未経験でもプログラミ... 2020.03.28 仕事
仕事 プログラマーに性別は関係あるのか?【答えは関係なく女性も活躍できます】 女性でもプログラマーで活躍できるのか?今日はこんな悩みを深堀していきたいと思います。答えは簡単で女性でもプログラマーで活躍は十分にできます。むしろこれからどんどん増えていくでしょう。 そんな中でもメリットデメリットは必ずあります。メリットば... 2020.03.28 仕事
仕事 【実体験】プログラマーはリモートワークに最適!その為に転職するのも有りです リモートワークっていいな~、と思っている人はたくさんいると思いますが、プログラマーで思っている人がいたら要注意です。 そんな僕(ヨシタカ)も、ここ7年くらいはリモートワークですがはっきりいって最高です。これはリモートワークが楽だから、とかそ... 2020.03.28 仕事
仕事 【プログラミング】転職できなくても大丈夫!プログラミングは趣味程度が案外いいかもしれません 未経験からプログラミングを初めて、いざ転職活動をしてもうまくいかない人がいるかと思います。全く別の業界からの転職でしたら、プログラミングが覚えられる職場に転職する事は大事ですよね。 ただ転職できなくてもそんなに困る事はないかなと。趣味程度で... 2020.03.25 仕事
仕事 【決定版】これからのプログラミング開発環境はリモートに用意しよう プログラミングを行う上で開発環境を整えるのはとても重要な事です。 僕が心掛けているポイントは、 開発と本番とできるだけ同じ環境に合わせる自宅でも外出先でも開発が行えるWindowsでもMac(Macbook等)でも開発が行える このあたりを... 2020.03.12 仕事
車 車の購入前に気になる維持費を公開【都心部で外車購入予定の人向け】 車の購入を考えている人 車の購入を考えていますが、維持費がどのくらいかかるのか知りたいな。 今日はこのような悩みを解決したいと思います。車は高い買い物になるので、事前にどのくらいの費用がかかるか知っておきたいですよね。 この記事の例では、実... 2020.03.10 車
車 【車のトラブル】脱輪は誰でも起こりえる事なので焦らないで対処しよう 脱輪してしまった人 車が脱輪してしまった…どうしたら脱出できるかな…。 今回はこのような悩みを解決したいと思います。そんな僕もつい先日、行き慣れていないところでバック中に脱輪してしまいました…。 実際に脱輪時にこの記事にきた人もいると思うの... 2020.03.09 車
ブログ 【オワコンじゃない】ブログは夢がありますが長い目で見ましょう【1年継続は当たり前】 悩んでいる人 ブログを開設したけど、まったく収益が上がらないな。 ブログって儲かるのかな? 今日はこの悩みの解決にはならないかもしれませんが、ブログはオワコンじゃなく夢があるという事を説明したいと思います。 2020年02月のブログ収益のま... 2020.03.04 ブログ
ブログ ブログを始める人必見!無料ブログと有料ブログの比較【結論は有料ブログにしよう】 これからブログを始めたいけど、 無料ブログと有料ブログで結局どっちがいいのだろう? 今日はこんな悩みを解決したいと思います。 これからブログを始める人は無料ブログか有料ブログか迷うところだと思いますが、結論としては以下の通りです。 ブログ収... 2020.03.02 ブログ