旅行 【レビュー】絶景の富士山を見ながらペットと一緒にBBQも宿泊もできる富士ミルクランドのご紹介 こんにちは。 先日、絶景の富士山を見ながらペットと一緒にBBQもでき泊まれる「富士ミルクランド」に宿泊してきましたので、そのレビューをしたいと思います。実際に何回か利用していますので、初めて「富士ミルクランド」に行かれる方の参考になればと思... 2023.04.12 旅行
旅行 【レビュー】ペットと宿泊できる定番宿、伊豆高原わんわんパラダイスのご紹介 こんにちは。 先日、ペットと一緒に泊まれる定番宿でもある「伊豆高原わんわんパラダイス」に宿泊してきましたので、そのレビューをしたいと思います。実際に何回か利用していますので、初めて「伊豆高原わんわんパラダイス」に行かれる方の参考になればと思... 2023.04.12 旅行
旅行 【レビュー】山羊島ホテルは奄美大島でリーズナブルにリゾート気分を味わえるオススメ宿 こんにちは。 雨が多い奄美大島ですが晴れると沖縄にも負けないくらい海がキレイです。そんな奄美大島の中心地、栄えているところといえば「名瀬市内」の「屋仁川通り」、奄美空港から車で約40分くらいのところにあります。そんな「屋仁川通り」に少しだけ... 2023.04.12 旅行
グルメ 【レビュー】かに地獄はかに好きなら一度は行ってほしいリーズナブルでオススメなお店! こんにちは。 僕は生粋のかに好きです。何かイベントがあると「かに道楽」にお世話になっているのですが、コースを頼んで(お酒が結構好きなので・・)お酒を飲むとびっくりする会計になる事もしばしば・・ そんな時に見つけたのが「かに地獄」です。コンセ... 2023.04.12 グルメ
車 【レビュー】Jeep(ジープ)レネゲードを半年間乗り続けてわかったメリットデメリット Jeep(ジープ)レネゲードが気になっている方へ。この記事では実際のオーナーである僕がレネゲードの魅力からメリットデメリット、レネゲードが合う人合わない人、など詳しく紹介させていただきます。ぜひ購入の参考になればと思います。 2022.04.18 車
ブログ ブログに最短で集客を早める方法をご紹介【紹介する3つを試せばOK】 こんにちは。 ブログで収益を得る為に必要な事は、まずブログへの集客を集める事だと思います。またワードプレスでブログを始める人が多いですが、まず最初の3か月~半年くらいはほとんどアクセスはないでしょう。徐々にコツコツ記事執筆~リライトが肝心で... 2020.11.10 ブログマーケティング
車 【今まさにキャンプブーム】ジャパンキャンピングカーショー2020に行ってきた! こんにちは。 先日、幕張メッセでありましたジャパンキャンピングカーショー2020に行ってきました。近年のキャンプブーム(ソロキャン等)に加え、定年後にキャンピングカーを買って全国一周とかしている夫婦とかも増えていると聞いています。 それもそ... 2020.11.10 車
車 【キャンプブーム】軽キャンパーの価格帯やメリットデメリットのご紹介 こんにちは。 昨今のキャンプブームで人気なのが軽キャンピングカー。ソロキャンや2人でのキャンプに最適で、キャブコンやバンコンよりもリーズナブルなところが人気がある点かと思います。 そんな軽キャンパーですが、実際にどのくらい金額がかかるのか、... 2020.11.10 車
旅行 【実はそんなに高くない】格安で行きたい夢のクルーズ旅行でかかる費用のご紹介 こんにちは。 一度は行ってみたいクルーズ旅行。そんなクルーズ旅行について一番気になるのが値段だと思います。正直クルーズ旅行ってめちゃくちゃ高いんじゃないか?と思うかもしれませんが、実なそんな事なくむしろお得な感じです。 そんなクルーズ旅行(... 2020.11.10 旅行
車 【比較】国産車vs輸入車・外車!どちらがいい?車の購入前に要チェック! こんにちは。 車を買いたい人、または買い換えたい人にとって、国産車がいいのか輸入車・外車がいいのか気になるところです。イメージとしては安心の国産車、高級な輸入車・外車といった感じですね。 ただどちらにもメリットデメリットはありますので、今回... 2020.03.09 車
ブログ 実際にブログ開設でかかる費用を公開致します【ブログはコスパ最強です】 ブログを立ち上げたいけど、 実際どれくらいの金額がかかるか知りたいな。 今日はこんな悩みを解説したいと思います。 結論を言いますと、ブログは最強にコスパがいいので、さっさとブログを立ち上げてどんどん記事を書いていきましょう! 本記事では「無... 2020.03.04 ブログ
ブログ 【初心者必見】ブログ開設する場合は早めにドメインを取る事を勧める理由! こんにちは。 ブログを開設した、ブログで収益を出したい、と思っている人は近年増えてきています。ググればブログの開設手順の記事は山ほど出てくるでしょう。この記事ではその手順の中で必要な「ドメイン」について説明致します。 結論ですが、ドメイン取... 2020.02.28 ブログ
ブログ 【初心者必見】ブログネタが思いつかない場合の対処法4選のご紹介 こんにちは。 僕はこのブログ以外にも複数ブログを運営しており、少ないですが収益が発生しています。このブログでも収益を出すために日々頑張っているのですが、どちらかというと趣味や日常のネタを中心に書いています。軸が定まっていなく様々なジャンルの... 2020.02.27 ブログ
ブログ 記事ネタを考えた時に似たような記事がある場合は?【答えは関係なく書きましょう】 こんにちは。 ブログの記事ネタが思いついた時、ネットで競合がいないか、同じような記事がないか探す時がありますよね。その時に同じような記事がある場合、思いついたネタを記事にするのを辞めようかなと考えたりすると思います。 こういう時ってどうして... 2020.02.27 ブログ
仕事 【初心者在宅ワーカー必須】エンジニアは必ず固定IPを取得しよう こんにちは。 昨今、在宅ワーカーが徐々に増えてきています。いい流れですよね。好きな時間、好きな場所で仕事ができる環境。ひと昔前まではあまり考えられませんでした。 在宅ワークができる職種も多種多様ですが、その中でも僕と同じエンジニアの方(特に... 2020.02.20 仕事